MENU
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップをはじめる方へ
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
  1. ホーム
  2. コーヒーを楽しむ
  3. コーヒーのお供
  4. 【feuquiage(フキアージュ)】カヌレとケーキ2種を食べて

【feuquiage(フキアージュ)】カヌレとケーキ2種を食べて

2024 8/19
コーヒーのお供
2023/12/312024/08/19
悩む人

フキアージュのカヌレって美味しい?
ケーキも美味しい?

こんにちはコーヒーマイスターのモフです。

フキアージュ、東京都調布市にある洋菓子の有名店。

特にカヌレが美味しいと評判のお店。

今回は、フキアージュのカヌレとケーキを実際に食べて感想を紹介します。

モフ

カヌレ、外はカリっ、中モチっとしておいしいですよ!

それでは、はじめていきましょう。

目次

1.焼き立てカヌレ|feuquiageの看板メニュー

焼きたてカヌレ 380円(税込み)※
feuquiageの看板メニュー

feuquiageの看板メニュー。

ショーケースの中央にきれいに積み上げられていて、目を引きます。

feuquiage の焼きたてカヌレ
外はカリっ、中はしっとりもっちり
砂糖と卵の美味しさを楽しめる

外はカリカリ、中はしっとりモチっ。

キャラメリゼされた砂糖が香ばしい。

砂糖の甘味、卵黄のうまみを十分に楽しめます。

2.季節のレアチーズ|酸味と甘味のバランスが心地良い

季節のレアチーズ 580円(税込み)※
チーズケーキのうえに旬の果物でつくったジュレがのっている
華やかな見た目に気分もあがる

チーズケーキのうえに旬の果物でつくった、なめらかな舌触りのジュレ。

ふわふわのサワークリーム。

台はやわらかいスポンジ生地。

やさしい甘さと、サワークリームとジュレにしたフルーツの酸味のバランスが心地良い。

3. モンブラン|マロンクリームと生クリームがたっぷり

モンブラン 680円(税込み)※
丸いかたちが、かわいい

丸いかたちのモンブラン。

feuquiageにはモンブランのほかに和栗のモンブランも。

feuquiageのモンブラン
マロンクリームの内側はたっぷりの生クリーム

マロンクリームの中には生クリームがたっぷり。

サクサクの台とふんわり生クリームの対比が楽しい。

マロンペーストはラム酒が効いて大人の雰囲気。

しっかり甘味があり満足。

どっしりとした苦みのある深煎りコーヒーとあわせたい。 

4.feuquiageの場所

京王線調布駅 中央口から出て徒歩7分です。

コーヒーのお供
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【コーヒー豆】初心者はどこで買うのが良い?4項目で比較した結果を発表!
  • 【満願堂芋きんの賞味期限は?】実際に食べて感想を紹介!

この記事を書いた人

管理人モフのアバター 管理人モフ

コーヒー焙煎家
コーヒー大好きな40代男子
コーヒーマイスター資格所有
コーヒーショップ開業に向けて活動中

関連記事

  • 【調布のパン屋3選】おいしいパンを買うならここ!
    2024/04/23
  • 神戸屋レストランの本当においしいパン3選!
    2024/04/03
  • とらやのあんやき3種(白餡、抹茶、黒ごま)を実際に食べて
    2024/03/17
  • 【パンデアノー(パンde Anneau)】本当においしいパン3種を食べて
    2024/02/29
  • 鈴屋の甘納豆を食べた感想を紹介!
    2024/02/14
  • 【文明堂三笠山バラ売りの値段は?】実際に食べて感想を紹介!
    2024/01/23
  • 【満願堂芋きんの賞味期限は?】実際に食べて感想を紹介!
    2024/01/09
  • 【福砂屋カステラと五三焼の違いは?】実際に五三焼を食べて
    2023/12/14

コメント

コメントする コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

email confirm*

post date*

モフ
コーヒー大好き/コーヒーショップ開業を目指す人/コーヒーマイスター資格保有/初心者にわかりやすい記事を目指して発信中

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • おすすめ店
  • コーヒーのお供
  • コーヒーの知識
  • コーヒー器具
  • コーヒー豆
  • 焙煎
人気の記事
  • ベーカリーレストラン沢村の本当においしいパン6選!
    コーヒーのお供
  • フレンチプレスとハンドドリップどっちが良い?8項目で比較した結果を発表
    コーヒーの知識
  • 【2024年秋試験対応】コーヒーマイスター試験の合格率70%でも甘くない理由
    コーヒーの知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール

© コーヒードリップはじめよう.

目次