MENU
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップをはじめる方へ
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
  1. ホーム
  2. ドリップの準備
  3. コーヒー豆
  4. 【レビュー】ベルベットコネクション(調布) ハウスブレンドを飲んで 

【レビュー】ベルベットコネクション(調布) ハウスブレンドを飲んで 

2024 8/19
コーヒー豆
2023/07/222024/08/19
悩む人

調布駅周辺で美味しいコーヒー豆が買えるお店ある?

こんにちはコーヒーマイスターのモフです。

今回はこのような悩みに回答します。

東京にある京王線調布駅。

駅周辺にはパルコやトリエといった大規模商業施設もあります。

今回はベルベットコネクションのハウスブレンドを飲んだ感想をお伝えします。

ベルベットコネクションは調布駅から徒歩4分の立地にある自家焙煎店です。

モフ

ベルベットコネクションのハウスブレンドを実際に飲んだ感想をお伝えしていきます。

筆者は、コーヒーマイスターの資格を保有して、コーヒー全般の知識を有しています。

また、東京都内を中心に、100軒以上のお店でコーヒーを飲んでいます。

それでは、はじめていきましょう。

目次

1.ベルベットコネクション ハウスブレンドの特長

ベルベットコネクションのハウスブレンド100g
ベルベットコネクションのハウスブレンド100g

まずは、良かった点から紹介しますね。

1.1サステナブルなコーヒー

コーヒー業界では、生産国の零細農家からコーヒー豆を安価に買い、
消費国の大企業が莫大な利益を得ているのではという問題が注目されている。
コーヒー業界では、生産国の零細農家からコーヒー豆を安価に買い、消費国の大企業が莫大な利益を得ているのではという問題が注目されている。

コーヒー業界では、消費国の大規模なコーヒー会社が、生産国の零細コーヒー農家が栽培したコーヒーを安値で買い、巨大な利益を得ているのではないかという問題が注目されています。

ベルベットコネクションでは、国際認証機関によるフェアトレード認証を受けたコーヒー豆を扱っています。

今回いただいたハウスブレンドは、グアテマラとコロンビアの豆がブレンドされていました。

両方、国際的なフェアトレード認証機関であるFLO(Fairtrade Labelling Organization)の認証を受けています。

先進国にいる私たちが美味しいコーヒーを飲んでいる一方で、栽培している人たちが泣いているのはイヤですよね。

モフ

わたしも、フェアトレードの考え方に共感します。

1.2 豆がきれい|ハンドピックされている

ベルベットコネクション ハウスブレンドきれいにふっくらと焼かれたコーヒー豆。欠けている豆や割れたものはない。
ベルベットコネクション ハウスブレンド
きれいにふっくらと焼かれたコーヒー豆。欠けている豆や割れたものはない。

ベルベットコネクションのハウスブレンドは、ふっくらとこげ茶色に焼かれています。

欠けている豆、割れている豆はありません。

1.4 新鮮

ベルベットコネクション ハウスブレンドは新鮮。
湯を指すときれいにふくらむ。
ベルベットコネクション ハウスブレンドは新鮮。
湯を指すときれいにふくらむ。

ベルベットコネクションのハウスブレンドは新鮮です。

粉にお湯をそそぐときれいにふくらみます。

ベルベットコネクションのコーヒー豆は店内で焙煎されてます。

1.5 毎日でも飲みたいバランスの良い味

ベルベットコネクションハウスブレンドはバランスが良いコーヒー。
モーニングコーヒーに毎日でも飲みたい。
ベルベットコネクションハウスブレンドはバランスが良いコーヒー。モーニングコーヒーに毎日でも飲みたい。

ベルベットコネクションのハウスブレンドは、明るい酸味に心地よい苦みのバランスが良いコーヒーです。

モーニングコーヒーに毎日飲みたい味。

2.ベルベットコネクション ハウスブレンドの基本情報

さいごに、ベルベットコネクション ハウスブレンドの基本情報をまとめます。

商品名ベルベットコネクションハウスブレンド
配合グアテマラ50%、コロンビア50%
価格100g 700円(税込)
店舗営業時間定休日:火曜日、水曜日
営業時間12:00~18:00

ベルベットコネクションハウスブレンド 基本情報

コーヒー豆はオンラインショップでも購入できます。

Velvet Coffee
Velvet Coffee 毎日を、「特別な毎日」にするコーヒー。経験豊かなロースターがセレクトしたスペシャリティコーヒーを、毎日飲めるお求めやすい価格でご提供しています。マイクロロットや…

3. まとめ

ベルベットコネクションのハウスブレンドを紹介してきました。

ハウスブレンドは新鮮で、毎日でも飲みたいコーヒーだとわかりましたね。

ぜひ、一度飲んでみてください。

以上、【レビュー】ベルベットコネクション(調布) ハウスブレンドを飲んで でした。

あわせて読みたい
【レビュー】スタバ ボヤージュブレンド2023を飲んで スタバの季節限定コーヒー豆ボヤージュブレンドってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに答えていきます。 スターバック…
あわせて読みたい
【レビュー】南蛮屋で人気のコーヒー豆”特上ブレンド”を飲んで 南蛮屋のコーヒー豆ってどう?おいしい? 今回はこのようなお悩みに回答します。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 南蛮屋は炭火焙煎したコーヒー豆を販売して…
あわせて読みたい
【レビュー】手紙社 調布 コーヒー豆”コーヒーのうた 浅煎り” 手紙社のカフェで飲んだコーヒー美味しかった!コーヒー豆は買えるの? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに答えていきます。 東京調布市…
あわせて読みたい
【レビュー】猿田彦珈琲父の日ギフト”ファザーズデイブレンド”を飲んで 父の日に贈るコーヒー豆が欲しい! こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答します。 父の日のプレゼント。 何を贈るか迷いますよね。 …
あわせて読みたい
【レビュー】スターバックス カティカティブレンド2023を飲んで 夏におすすめのキリっとしたコーヒーを教えて! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 じとじと汗ばむ日本の暑い夏。 …
あわせて読みたい
【レビュー】カルディ”スプリングブレンド”を実際に飲んで カルディのスプリングブレンドってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答していきます。 カルディは、国内に482店舗…
あわせて読みたい
調布でおいしいコーヒー豆が買えるお店5選 調布で美味しいコーヒー豆が買いたい。良いお店教えて! 今回はこのようなお悩みに回答します。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 美味しいコーヒー豆が買いた…
あわせて読みたい
コーヒーを焙煎したての豆でいれるとどんな味? 焙煎したてのコーヒーってどんな味?おいしい?飲んでみたい! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 焙煎したてのコー…
コーヒー豆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【コーヒープレスの欠点】面倒な粉捨てから解放される方法を紹介!
  • 【レビュー】スタバ ボヤージュブレンド2023を飲んで

この記事を書いた人

管理人モフのアバター 管理人モフ

コーヒー焙煎家
コーヒー大好きな40代男子
コーヒーマイスター資格所有
コーヒーショップ開業に向けて活動中

関連記事

  • 水出しコーヒーにおすすめのカルディ豆3選!
    2024/07/24
  • 27コーヒーロースターズのコーヒー豆2種を飲んで
    2024/07/02
  • 【スタバのコーヒー豆】期間限定8選(2023年~2024年発売)
    2024/06/22
  • スタバのカティカティブレンドを飲んだ感想【2024年版】
    2024/06/09
  • 【レビュー】スタバのアイスコーヒーブレンドを飲んで
    2024/05/18
  • 【レビュー】スタバ トリビュートブレンド2024を飲んで
    2024/04/19
  • 【レビュー】カルディ イタリアンローストを実際に飲んで
    2024/03/22
  • 【レビュー】スタバ スプリングシーズンブレンド2024を飲んで
    2024/02/21

コメント

コメントする コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

email confirm*

post date*

モフ
コーヒー大好き/コーヒーショップ開業を目指す人/コーヒーマイスター資格保有/初心者にわかりやすい記事を目指して発信中

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • おすすめ店
  • コーヒーのお供
  • コーヒーの知識
  • コーヒー器具
  • コーヒー豆
  • 焙煎
人気の記事
  • ベーカリーレストラン沢村の本当においしいパン6選!
    コーヒーのお供
  • フレンチプレスとハンドドリップどっちが良い?8項目で比較した結果を発表
    コーヒーの知識
  • 【2024年秋試験対応】コーヒーマイスター試験の合格率70%でも甘くない理由
    コーヒーの知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール

© コーヒードリップはじめよう.

目次