MENU
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップをはじめる方へ
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
  1. ホーム
  2. ドリップの準備
  3. コーヒー豆
  4. 【レビュー】猿田彦珈琲父の日ギフト”ファザーズデイブレンド”を飲んで

【レビュー】猿田彦珈琲父の日ギフト”ファザーズデイブレンド”を飲んで

2024 8/19
コーヒー豆
2023/06/162024/08/19
悩む人

父の日に贈るコーヒー豆が欲しい!

こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。

今回はこのような悩みに回答します。

父の日のプレゼント。

何を贈るか迷いますよね。

モフ

お父さんがコーヒーを飲むなら、コーヒー豆のプレゼントは良いですよ!

コーヒー好きな人はもらってうれしい、かつ値段も手ごろ。

酸味のあるコーヒーが好きなお父さんであれば、猿田彦珈琲の”ファザーズデイブレンド”(100g:1100円(税込み))。

今回の記事では”ファザーズデイブレンド”を実際に飲んだ感想をお伝えします。

筆者は、都内を中心に100軒以上のお店でコーヒーを飲んでいます。

また、コーヒーマイスターの資格を保持し、コーヒー全般の知識を有しています。

それでは、はじめていきましょう。

目次

1.ファザーズデイブレンドの良かった点

”ファザーズデイブレンド”の良かった点を紹介していきます。

1.1 パッケージがかわいい

猿田彦珈琲”ファザーズデイブレンド” 
ゴルフ好きなお父さんがイメージされたパッケージ
猿田彦珈琲”ファザーズデイブレンド” 
ゴルフ好きなお父さんがイメージされたパッケージ

”ファザーズデイブレンド”はパッケージがかわいいです。

白いコーヒー豆の袋。

青をベースにした水玉模様の地模様に、ゴルフ好きなお父さんのイメージがかわいらしい。

1.2 豆がきれい

”ファザーズデイブレンド”のきれいに膨らんだ豆
茶褐色に焼かれてコーヒーオイルで豆がつやつや

”ファザーズデイブレンド”は豆がきれいです。

きれいに茶褐色にやかれて豆がよく膨らんでいます。

コーヒーオイルで豆がつやつや。

欠けている豆や、割れている豆は入っていません。

1.3 鮮度が良い

”ファザーズデイブレンド”は鮮度が良い
湯を注ぐと、粉がきれいに膨らみ細かい泡がでる
”ファザーズデイブレンド”は鮮度が良い
湯を注ぐと、粉がきれいに膨らみ細かい泡がでる

”ファザーズデイブレンド”は粉が良く膨らみます。

”ファザーズデイブレンド”を豆のまま購入して、ハンドドリップで抽出しました。

湯をさすと、粉がきれいに膨らみ細かな泡。

猿田彦珈琲調布焙ホールで購入しました。

焙煎して、1週間程度に感じます。

あわせて読みたい
【2023年版】調布でコーヒーを飲むならココ!人気のお店9選 調布でおいしいコーヒーが飲みたい!おすすめを教えて!! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答します。 東京都調布市。 京王線や中…

1.4 際立った酸味を持つスペシャリティコーヒー

”ファザーズデイブレンド”は
ラム酒、ブランデー、マンゴーを思わせるような酸味のあるコーヒー
”ファザーズデイブレンド”は
ラム酒、ブランデー、マンゴーを思わせるような酸味のあるコーヒー

”ファザーズデイブレンド”は、ラム酒、ブランデー、マンゴーのような酸味と甘い香りが特徴的なコーヒーです。

苦みは控えめで、酸味の印象が強いです。

際立った酸味を持つものほど、良いとされるスペシャリティコーヒーのなかでも、ミドルレベル以上に感じます。

2. 残念だった点

つぎに、残念だった点を紹介します。

2.1 値段が高い

”ファザーズデイブレンド”は値段が、高いです。

わたしは酸味のあるコーヒーが好きで、スペシャリティコーヒーをよく購入しています。

よく購入するお店との比較で”ファザーズデイブレンド”の100g:1100円は高めです。

”ファザーズデイブレンド”はスペシャリティコーヒーのなかでもミドルレベル以上の高品質な豆を使っています。

値段は高いとは思いますが、それ以上の価値のあるコーヒーに感じます。

美味しくいただけて満足です。

お父さんへのプレゼントと考えると、それほど高くないかもしれません。

2.2 好みがわかれる味

”ファザーズデイブレンド”は、ラム酒、ブランデー、マンゴーのような酸味を持ったコーヒーです。

酸味が強く、苦みは控えめです。

苦いコーヒーが好きという方には、おすすめしません。

3.”ファザーズデイブレンド”基本情報

さいごに、”ファザーズデイブレンド”の基本情報をまとめます。

商品名ファザーズデイブレンド (FATHER’S DAY BLEND)
商品種別季節限定商品
価格100g:1100円
生産国コロンビア、ブラジル、グアテマラ、エチオピア
焙煎度中煎り
購入できる場所猿田彦珈琲店舗、またはオンラインショップ
”ファザーズデイブレンド”基本情報

4.まとめ

猿田彦珈琲”ファザーズデイブレンド”を飲んで、良かった点、残念だった点を紹介してきました。

酸味のあるコーヒーが好きなお父さんへのプレゼントに”ファザーズデイブレンド”はよい、とわかりましたね。

ぜひ、”ファザーズデイブレンド”をプレゼントしてみてください。

以上、【レビュー】猿田彦珈琲父の日ギフト”ファザーズデイブレンド”を飲んででした

あわせて読みたい
珈琲きゃろっと定期便を12か月利用した感想 珈琲きゃろっとの定期便くるべさを試してみたいんだけどどう? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 ネットで馴染みの…
あわせて読みたい
【レビュー】ベルベットコネクション(調布) ハウスブレンドを飲んで  調布駅周辺で美味しいコーヒー豆が買えるお店ある? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答します。 東京にある京王線調布駅。 駅周辺…
あわせて読みたい
【レビュー】南蛮屋で人気のコーヒー豆”特上ブレンド”を飲んで 南蛮屋のコーヒー豆ってどう?おいしい? 今回はこのようなお悩みに回答します。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 南蛮屋は炭火焙煎したコーヒー豆を販売して…
あわせて読みたい
【レビュー】スターバックス カティカティブレンド2023を飲んで 夏におすすめのキリっとしたコーヒーを教えて! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 じとじと汗ばむ日本の暑い夏。 …
あわせて読みたい
【レビュー】手紙社 調布 コーヒー豆”コーヒーのうた 浅煎り” 手紙社のカフェで飲んだコーヒー美味しかった!コーヒー豆は買えるの? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに答えていきます。 東京調布市…
あわせて読みたい
【初心者におすすめ】堀口珈琲ブレンド5番はバランスが良いコーヒー豆! 堀口珈琲のコーヒー豆を買いたいけど、種類が多くて迷う・・・。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答していきます。 堀口珈琲、コー…
あわせて読みたい
ステンレススリムポット0.7L(月兎印)を8年間使用して 月兎印のステンレススリムポットがほしい!実際に使ってみた本当のところが知りたい こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきま…
あわせて読みたい
調布でおいしいコーヒー豆が買えるお店5選 調布で美味しいコーヒー豆が買いたい。良いお店教えて! 今回はこのようなお悩みに回答します。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 美味しいコーヒー豆が買いた…
あわせて読みたい
【レビュー】サザコーヒー 将軍珈琲を飲んで 将軍珈琲ってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 ”将軍珈琲”。 重厚感があって、インパクトがある…
あわせて読みたい
27コーヒーロースターズのコーヒー豆2種を飲んで 27コーヒーロースターズのコーヒー豆おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 神奈川県辻堂に本店のある27コー…
コーヒー豆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【レビュー】スターバックス カティカティブレンド2023を飲んで
  • 【レビュー】アデリア カッピンググラスを2年間使用して

この記事を書いた人

管理人モフのアバター 管理人モフ

コーヒー焙煎家
コーヒー大好きな40代男子
コーヒーマイスター資格所有
コーヒーショップ開業に向けて活動中

関連記事

  • 水出しコーヒーにおすすめのカルディ豆3選!
    2024/07/24
  • 27コーヒーロースターズのコーヒー豆2種を飲んで
    2024/07/02
  • 【スタバのコーヒー豆】期間限定8選(2023年~2024年発売)
    2024/06/22
  • スタバのカティカティブレンドを飲んだ感想【2024年版】
    2024/06/09
  • 【レビュー】スタバのアイスコーヒーブレンドを飲んで
    2024/05/18
  • 【レビュー】スタバ トリビュートブレンド2024を飲んで
    2024/04/19
  • 【レビュー】カルディ イタリアンローストを実際に飲んで
    2024/03/22
  • 【レビュー】スタバ スプリングシーズンブレンド2024を飲んで
    2024/02/21

コメント

コメントする コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

email confirm*

post date*

モフ
コーヒー大好き/コーヒーショップ開業を目指す人/コーヒーマイスター資格保有/初心者にわかりやすい記事を目指して発信中

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • おすすめ店
  • コーヒーのお供
  • コーヒーの知識
  • コーヒー器具
  • コーヒー豆
  • 焙煎
人気の記事
  • ベーカリーレストラン沢村の本当においしいパン6選!
    コーヒーのお供
  • フレンチプレスとハンドドリップどっちが良い?8項目で比較した結果を発表
    コーヒーの知識
  • 【2024年秋試験対応】コーヒーマイスター試験の合格率70%でも甘くない理由
    コーヒーの知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール

© コーヒードリップはじめよう.

目次