MENU
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップをはじめる方へ
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
コーヒードリップはじめよう
  • ドリップの準備
    • コーヒーの知識
    • コーヒー器具
    • コーヒー豆
  • コーヒーを楽しむ
    • コーヒーのお供
    • おすすめ店
  • コーヒーを焙煎する
  1. ホーム
  2. ドリップの準備
  3. コーヒー豆
  4. 【レビュー】スタバ アニバーサリーブレンド2023を飲んで

【レビュー】スタバ アニバーサリーブレンド2023を飲んで

2024 8/19
コーヒー豆
2023/09/252024/08/19
悩む人

スタバのアニバーサリーブレンドってどう?美味しい?

こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。

今回はこのようなお悩みに答えていきます。

スターバックスコーヒーから毎年秋に販売されるシーズナルコーヒー”アニバーサリーブレンド”。

スターバックスの創業XX周年を記念して発売されるブレンドです。

スターバックスコーヒーはアメリカ合衆国ワシントン州シアトルのパイクプレイスマーケットで1971年3月30日に創業。

モフ

2023年は創業52周年にあたります。

50周年にあたる2021年には、アニバーサリーブレンドのほかに記念グッズも販売されて盛大にお祝いされました。

Starbucks Stories Japan
スターバックス創業50周年を記念して「スターバックス®アニバーサリー ブレンド」と、限定デザインのグッズ… 2021/03/16

今回の記事では、2023年のアニバーサリーブレンドを飲んだ感想をお伝えしていきます。

筆者は、コーヒーマイスターの資格を保持し、コーヒー全般の知識を有しています。

また、東京を中心に100軒以上のお店でコーヒーを飲んでいます。

それでは、はじめていきましょう。

目次

1.スタバ アニバーサリーブレンドの良かった点

スターバックスコーヒー アニバーサリーブレンド2023の良かった点を紹介します。

1.1 パッケージがおしゃれ

スタバ アニバーサリーブレンド2023のパッケージ
セイレーンをモチーフにしたデザインがおしゃれ
スタバ アニバーサリーブレンド2023 (250g 1780円)
セイレーンをモチーフにしたパッケージがおしゃれ

ギリシャ神話に登場するセイレーンをモチーフにしたアニバーサリーブレンド。

やわらかい色味を使ったおしゃれなパッケージ。

セイレーンはロゴにも使われていて、スターバックスを象徴するモチーフです。

1.2 どっしりとした苦みに杉を思わせる香り

スタバ アニバーサリーブレンドは
しっかりとした苦みに杉を思わせる香り
スタバ アニバーサリーブレンドは
しっかりとした苦みに杉を思わせる香り

アニバーサリーブレンドは、スターバックスの定番豆”スマトラ”の生豆と同じインドネシアの豆。

スマトラの生豆をを3~5年間エイジングしたものを使っています。

エイジングによって、香りが芳醇、舌触りがなめらか。

どっしりとした苦みのなかに、杉を思わせる香りが特徴的なコーヒーです。

1.3 リーズナブルで値段以上の満足

アニバーサリーブレンドは、250gで1780円(税込み)です。

豆の品質が高くスペシャリティコーヒーのローグレード以上に感じます。

この品質の豆が250g1780円で買えるのはリーズナブルです。

2. スタバ アニバーサリーブレンドの残念だった点

つぎにアニバーサリーブレンドの残念だった点を紹介します。

2.1 欠けている豆が入っている

スタバ アニバーサリーブレンドの豆
黒々と焼かれたコーヒー豆 欠けている豆も入っている
スタバ アニバーサリーブレンドの豆は黒々と焼かれている
欠けている豆も入っている

アニバーサリーブレンドには、欠けている豆が入っています。

スターバックスコーヒーでは品質の高い豆を大量に焙煎して、世界中の店舗に輸送・販売しています。

品質の高いコーヒー豆を安く提供してもらえるところが、スターバックスの魅力です。

2.2 焙煎してからやや時間がたっている

湯を指したときの粉の膨らみがやや弱い
アメリカで焙煎して日本に運んでいるため、焙煎して時間がたっている

アニバーサリーブレンドは、アメリカで焙煎して日本に輸入されます。

焙煎して時間がたっているため、湯をさしたときの粉のふくらみが弱いです。

ハンドドリップでいれる場合、焙煎後1~2週間程度の新鮮なコーヒー豆は、80℃から85℃の温度でいれるとおいしく抽出できます。

アニバーサリーブレンドはやや高め、85℃から87℃くらいで抽出するとおいしいです。

3. まとめ

スターバックスコーヒー アニバーサリーブレンド2023の良かった点、残念だった点を紹介してきました。

アニバーサリーブレンドは、どっしりした苦みと杉の香りのする品質の良いコーヒーだとわかりましたね。

ぜひ、アニバーサリーブレンド2023を飲んでみてくださいね。

以上、【2023】スタバ アニバーサリーブレンドを飲んででした。

あわせて読みたい
【スタバのコーヒー豆】期間限定8選(2023年~2024年発売) スタバから期間限定で発売されるコーヒー豆、どんなものがあるか教えて! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 スター…
あわせて読みたい
【レビュー】スタバのアイスコーヒーブレンドを飲んで スタバのアイスコーヒーブレンドっておいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 スターバックスコーヒーの季節限…
あわせて読みたい
【レビュー】スタバ クリスマスブレンド2023を飲んで スタバのクリスマスブレンドってどう?おいしい? 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 スターバックスの季節限定コー…
あわせて読みたい
【レビュー】スタバ オータムブレンド2023を飲んで スタバのオータムブレンドってどう?美味しい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 スターバックスコーヒーから秋限…
あわせて読みたい
【レビュー】スタバ ボヤージュブレンド2023を飲んで スタバの季節限定コーヒー豆ボヤージュブレンドってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに答えていきます。 スターバック…
あわせて読みたい
【レビュー】スターバックス カティカティブレンド2023を飲んで 夏におすすめのキリっとしたコーヒーを教えて! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 じとじと汗ばむ日本の暑い夏。 …
あわせて読みたい
【コーヒー豆】初心者はどこで買うのが良い?4項目で比較した結果を発表! コーヒー豆をはじめて買おうと思うんだけど・・・。どこで買うのが良い? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに答えていきます。 家でコー…
あわせて読みたい
【レビュー】サザコーヒー 将軍珈琲を飲んで 将軍珈琲ってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 ”将軍珈琲”。 重厚感があって、インパクトがある…
あわせて読みたい
【レビュー】カルディスペシャルブレンドを飲んで カルディのスペシャルブレンドって美味しい?お得に買える方法も知りたい! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに回答していきます。 カ…
あわせて読みたい
【レビュー】カルディ”スプリングブレンド”を実際に飲んで カルディのスプリングブレンドってどう?おいしい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのような悩みに回答していきます。 カルディは、国内に482店舗…
あわせて読みたい
【レビュー】南蛮屋で人気のコーヒー豆”特上ブレンド”を飲んで 南蛮屋のコーヒー豆ってどう?おいしい? 今回はこのようなお悩みに回答します。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 南蛮屋は炭火焙煎したコーヒー豆を販売して…
あわせて読みたい
【レビュー】ベラ・ドノヴァン(ブルーボトルコーヒー)を飲んで ブルーボトルコーヒーのベラドノヴァン美味しい? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 ブルーボトルコーヒー、アメリ…
あわせて読みたい
府中でおいしいコーヒー豆が買えるお店4選! 府中でおいしいコーヒー豆が買えるお店教えて! こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 東京都府中市。 府中郷土の森公…
あわせて読みたい
【レビュー】スタバ スプリングシーズンブレンド2024を飲んで スタバのスプリングシーズンブレンドってどんな味?飲んでみたい! こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。 今回は、このようなお悩みに答えていきます。 スタバの…
あわせて読みたい
【レビュー】カルディ イタリアンローストを実際に飲んで カルディのイタリアンロースト美味しい? こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 カルディの人気ブレンド、イタリアン…
あわせて読みたい
府中でコーヒーを飲むならここ!人気のお店5選 府中でおいしいコーヒーが飲めるお店を教えて! こんにちは、コーヒーマイスターのモフです。 今回の記事では、このようなお悩みに答えていきます。 東京都府中市。 東…
あわせて読みたい
南蛮屋ガーデン本店でしたい4つのこと 南蛮屋ガーデン本店に行ってみたい!何ができるの? こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 南蛮屋ガーデン本店。 神奈…
あわせて読みたい
スタバのカティカティブレンドを飲んだ感想【2024年版】 スタバのカティカティブレンドっておいしい?そもそもカティカティって何??? 今回はこのようなお悩みに答えていきます。 こんにちはコーヒーマイスターのモフです。 …
コーヒー豆
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【レビュー】サザコーヒー 将軍珈琲を飲んで
  • コーヒーを焙煎したての豆でいれるとどんな味?

この記事を書いた人

管理人モフのアバター 管理人モフ

コーヒー焙煎家
コーヒー大好きな40代男子
コーヒーマイスター資格所有
コーヒーショップ開業に向けて活動中

関連記事

  • 水出しコーヒーにおすすめのカルディ豆3選!
    2024/07/24
  • 27コーヒーロースターズのコーヒー豆2種を飲んで
    2024/07/02
  • 【スタバのコーヒー豆】期間限定8選(2023年~2024年発売)
    2024/06/22
  • スタバのカティカティブレンドを飲んだ感想【2024年版】
    2024/06/09
  • 【レビュー】スタバのアイスコーヒーブレンドを飲んで
    2024/05/18
  • 【レビュー】スタバ トリビュートブレンド2024を飲んで
    2024/04/19
  • 【レビュー】カルディ イタリアンローストを実際に飲んで
    2024/03/22
  • 【レビュー】スタバ スプリングシーズンブレンド2024を飲んで
    2024/02/21

コメント

コメントする コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

email confirm*

post date*

モフ
コーヒー大好き/コーヒーショップ開業を目指す人/コーヒーマイスター資格保有/初心者にわかりやすい記事を目指して発信中

Archives

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • おすすめ店
  • コーヒーのお供
  • コーヒーの知識
  • コーヒー器具
  • コーヒー豆
  • 焙煎
人気の記事
  • ベーカリーレストラン沢村の本当においしいパン6選!
    コーヒーのお供
  • フレンチプレスとハンドドリップどっちが良い?8項目で比較した結果を発表
    コーヒーの知識
  • 【2024年秋試験対応】コーヒーマイスター試験の合格率70%でも甘くない理由
    コーヒーの知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • プロフィール

© コーヒードリップはじめよう.

目次